いよいよ10月!発表会のシーズンに入りましたね~ 2023-2024発表会衣装素材カタログ発刊されました。弊社ウェブサイトからもご注文可能です!

いよいよ10月!発表会のシーズンに入りましたね~ 2023-2024発表会衣装素材カタログ発刊されました。弊社ウェブサイトからもご注文可能です!

幼児から小学生まで製作時間を大幅に短縮できる、縫製済みの衣装ベースが多数掲載されています。
業界随一のラインナップ・種類バリエーション豊富にそろっています!
飾り付けたり切り貼りだけで発表会の衣装がつくれます。
シャツ、ベスト、ワンピース、マントスカート、ズボン、かぼちゃパンツ、サルエルパンツ、着物、フリルエプロン、帽子などデザイン多数。生地も安くて丈夫、経済的で軽さと撥水性を持ち合わせている不織布製、肌触りが良くて光沢のあるサテン製と生地の質感も選択可能です。今年の新製品でベロア生地も新登場~起毛素材で高級感あります!
毎年大好評で売り切れ続出して申し訳ございません。お早目のご注文をオススメします~
FAXでもご注文受付中~在庫確認はお電話にてお問い合わせください。

スタッフ

SEARCH

CATEGORY

GROUP

KEYWORD

  1. 幼稚園
  2. 保育園
  3. 子育て支援施設
  4. こども園
  5. 児童館
  6. 発表会
  7. イベント
  8. 衣装
  9. ハッピ
  10. 衣装素材
  11. プレゼント
  12. 放課後児童クラブ
  13. ポンポン
  14. ダンス
  15. 放課後デイサービス
  16. 卒園記念品
  17. 記念品
  18. 省スペース
  19. 学芸会
  20. 台車
  21. 知育玩具
  22. 入園式
  23. 運動会
  24. ギフト
  25. 保護者会
  26. 卒業式
  27. 学童
  28. パズル
  29. 新入学
  30. PTA
  31. お祝い
  32. 進級記念
  33. 工作
  34. 学校
  35. 地域コミュニティ
  36. 標準服
  37. 小学校
  38. 父の日
  39. 母の日プレゼント
  40. 卒業証書
  41. 修了証書
  42. メダル
  43. 公共施設
  44. しゃぼん玉
  45. 体操服
  46. こどもイベント
  47. 夏祭り
  48. 卒園式
  49. 新一年生
  50. お絵かき
  51. 友渕小学校
  52. 高倉小学校
  53. 水遊び
  54. キラキラ
  55. 教室
  56. 空気清浄機
  57. 避難所
  58. 緊急事態宣言
  59. プログラミング教育
  60. ロボット
  61. みずてっぽう
  62. 親子サロン
  63. 入学準備
  64. 貯金箱
  65. 営業時間
  66. お祭り
  67. なるこ
  68. 営業時間短縮
  69. 大阪中華学校
  70. 防犯対策
  71. 安全対策
  72. えんぴつデビュー
  73. 作品収納バッグ
  74. ねんど遊び
  75. 小学校低学年
  76. 交通安全
  77. 横断歩道
  78. 見守り隊
  79. 絵本
  80. よさこい
  81. リストバンド
  82. はちまき
  83. ハンドベル
  84. タンバリン
  85. 運動会応援グッズ
  86. オフィス用品
  87. 習い事
  88. オフィス家具
  89. 居場所づくり
  90. 学習支援
  91. 屋外
  92. 友渕中学校
  93. 防災用品
  94. パーテーション
  95. プライバシー
  96. ダンボール
  97. 防災備蓄
  98. コサージュ
  99. デスク
  100. 在宅勤務
  101. アウトドア
  102. クリスマス
  103. タイマー
  104. 時計
  105. 入学試験
  106. 定期テスト
  107. 工場
  108. 体育館
  109. リモートワーク
  110. ラベル
  111. 表示
  112. マンション
  113. ブロック遊び
  114. CO2濃度
  115. コミュニティカフェ
  116. 鉛筆持ち方
  117. 筆圧
  118. お正月
  119. こども食堂
  120. 出張販売、障がい者支援
  121. 非常用電源
  122. ソーラーバッテリー
  123. 太陽光発電
  124. お知らせ
  125. こども園,習字
  126. 水書き
  127. 事業再構築
  128. 業態転換
  129. 新規事業
  130. 地域社会への貢献
  131. 保育用品
  132. 教材
  133. 小学校、発表会、
  134. 定休日